Ochi-Lab(おちラボ)
Welcome to Ochi Laboratory (Intelligent educational information system laboratory)
We study a educational software system using Machine learning, Computer vision and sensing devices to monitor the learner's/teacher's behavior on educational environment.
Sorry .... many contents are under construction and written in Japanese
現在、サイトを全面リニューアル中です!!
What's new!
教育システム情報学会学生研究会にて、院生田中さん、4年生寺本さんが発表予定(2024/02)
教育工学会研究会に院生の岑さん、橋本さんが発表(2024/12)
国際会議GCCE2023に院生の岑さんが発表(2023/10)
教育システム情報学会全国大会に院生の岑さん、橋本さんが発表(2023/08)
電子情報通信学会教育工学研究会にて院生の岑さんが発表(2022/12)
NewsCastに本学KICSオンデマンド動画の分析に対する越智先生の総括コメントが載りました(2022/11/10)
第2回教育システム情報学会研究会にて院生の橋本さんが発表(2022/09)
2022年度 科学研究費 基盤研究(C)(一般)に採択されました。(2022/04)
研究課題名:時系列学習データに着目した学習行動分析による多様な学びの評価支援技術
人工知能や情報検索,ネットワークなどの技術を組み合わせ,様々なデバイスやインタフェースを介してユーザの活動を支援するシステムの設計・開発をテーマ にしています.とくに,人間の学習活動(教育活動)やグループでの業務を支援するソフトウェア(いわゆる e-Learningシステムやグループウェアシステム)を対象にしています.例えば,
学生や先生とのコミュニケーションを円滑にするための情報入力・提示システム
問題解決をサポートしてくれる人物を紹介してくれるシステム
学習状況にあった学習コンテンツを推薦するシステム
遠隔講義や通常の対面講義をサポートするためのハードウェア制御やツール
などの開発です.このような知的な処理を実現するための技術開発から,既存の技術を組み合わせた実用性の高いシステム開発まで,幅広く ソフトウェアを扱います.開発言語は、C/C++やC#、Javaなど,問題解決に沿った適切なツールを積極的に利用していきます.