データベースとは,たくさんのデータを蓄積し管理する仕組みを意味し, 現在ではいたるところでデータベースが使われています.リレーショナルデータベース (RDB:Relational DataBase)と呼ばれるものが主流で,MySQL,PostgreSQL,Oracle,MS Access、MS SQL Server、などが有名です。
RDBは,データを表の形式で管理していきます(EXCELをイメージしてよい.た だし,EXCELとは異なる).1件のデータを複数の項目( フィールド)の集合として表現し、データの集合を テーブルで表します。ID番号や名前などの キーとなるデータを利用して、データの結合や抽出を容易に行えます。データベースの操作には SQLを使うのが一般的です。
用語確認