AWS講座
AWS (Amazon Web Service)とは、Amazonが提供しているサービスやプラットフォームをソフトウェア開発者や技術者が利用可能とする総合サービスです。
- 仮想マシンプラットフォームの提供
- データベースなどのミドルウェア環境の提供
- Amazonの持つデータの利用
にわけることができます。
事前準備
0. AWSアカウントの用意
まずは、AWSのアカウントが必要です。(ラボのメンバーは、先生より AccessKeyIDとSecretAccessKey をもらってください)
1.SDKのインストール
AWSのプラグインには,AWS SDKというライブラリが必要です。しかし、Eclipseではプラグインが用意されているのでそれをインストールします。
注意! SDKはデスクトップとAndroidでは異なります。仕様も異なる場合があります。
2. AWSを利用するプロジェクトの作成
ストレージサービス
- S3
データベースサービス